走行中にリヤからブレーキシューが擦れる音がする。気になったのでホイールの振れを確認したら、ほんの少しだけ振れが発生していた。振れが原因と云うよりはシューとホイールが近すぎることが原因だと思う。ただ、フロントはかなりの振れが発生していた。目測で2mm程度は振れているように思う。
なんとなく気持ちが悪いのでショップに持ち込んで直してもらおうと思う。スポークを自分で張り直すと泥沼に陥る可能性が高いので出来るだけやらないほうがよいと思う。
最初から振れが発生していたのか、時間経過と共に振れが発生したのか。どちらだろうか?
そういえば自転車のホイールはバランス修正ってしないものなんだろうか?今まではマウンテンバイクだったので速度も低いし、適当にタイヤを付けるしで全く気にしていなかったけど、どうなんだろう。一度、自分でとってみるかな。